2009年10月07日
チョロQ入庫
先日、久々に「チョロQ」を仕入れました。
そう、 シボレー・コルベットです(^O^)/
長いノーズがこの車の特徴ですが、
デフォルメされて何ともカワイイ^^
特に思い入れは無いのですが、
黄色いクルマが好きなもので、つい^^;
購入場所は「コンビニ」。
半値に下がった見切り品で、お店の片隅で埃をカブっていました。
この「チョロQ」ですが、デパートのおもちゃ売り場からも相次いで
撤退、自称「コレクター」としては寂しい限りです。
それでも近日、「チョロQハイブリット」なる物が発売になるんだとか。
何故に「ハイブリット」なのかは不明ですが(笑)
同じタカラトミー社の「トミカ」に押されっぱなしのチョロQ、
とにかく頑張って欲しいです。
売り方も「通販」や、「コンビニ限定」というのが最近のスタイル。
ターゲットも子供から大人へ・・。1個当たりの価格設定も高めです。
このコルベットも元値は@1,050なんですよ(-.-)
さすがに「リカちゃんキャッスル」の売店には置いてありました。
リカちゃんもチョロQもタカラトミー社ですからね・・
旧スタンダード物(99種類)でしたが、
初回限定色なんかもありました。
コンビニに行くと必ず、「見切り品コーナー」で
お買い得チョロQを探している きりんでした(^^ゞ

そう、 シボレー・コルベットです(^O^)/
長いノーズがこの車の特徴ですが、
デフォルメされて何ともカワイイ^^
特に思い入れは無いのですが、
黄色いクルマが好きなもので、つい^^;
購入場所は「コンビニ」。
半値に下がった見切り品で、お店の片隅で埃をカブっていました。
この「チョロQ」ですが、デパートのおもちゃ売り場からも相次いで
撤退、自称「コレクター」としては寂しい限りです。
それでも近日、「チョロQハイブリット」なる物が発売になるんだとか。
何故に「ハイブリット」なのかは不明ですが(笑)
同じタカラトミー社の「トミカ」に押されっぱなしのチョロQ、
とにかく頑張って欲しいです。
売り方も「通販」や、「コンビニ限定」というのが最近のスタイル。
ターゲットも子供から大人へ・・。1個当たりの価格設定も高めです。
このコルベットも元値は@1,050なんですよ(-.-)

さすがに「リカちゃんキャッスル」の売店には置いてありました。
リカちゃんもチョロQもタカラトミー社ですからね・・

旧スタンダード物(99種類)でしたが、
初回限定色なんかもありました。
コンビニに行くと必ず、「見切り品コーナー」で
お買い得チョロQを探している きりんでした(^^ゞ
Posted by きりん at 21:30│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。