2009年09月17日
サイドテーブル
最近、寝室のベット脇に「サイドテーブル」が欲しくて、
あちこち見て回ったり、ネットshopのカタログを見たりしてました。
が、サイズ的に丁度良いのが無かったり、「おっ、コレいいなぁ~」
と思っても、お値段的に無理だったりしまして・・
結局、自分で作りました。
全く「色気」の無いサイドテーブルですが、まぁ、いいのです(^^)
家にあった端材、ホームセンターで買い足した板材で、
チョチョチョイ~と1時間ほどで作りました。

脚。4本中1本は、1×2材の端材@10を2本買って
ダボと木工用ボンドで接ぎました(^^ゞ

何とか上手くいった様で、テーブル自体全くグラグラしません。

size:W560/D455/H500mm
製作費:575円
あちこち見て回ったり、ネットshopのカタログを見たりしてました。
が、サイズ的に丁度良いのが無かったり、「おっ、コレいいなぁ~」
と思っても、お値段的に無理だったりしまして・・
結局、自分で作りました。
全く「色気」の無いサイドテーブルですが、まぁ、いいのです(^^)
家にあった端材、ホームセンターで買い足した板材で、
チョチョチョイ~と1時間ほどで作りました。

脚。4本中1本は、1×2材の端材@10を2本買って
ダボと木工用ボンドで接ぎました(^^ゞ

何とか上手くいった様で、テーブル自体全くグラグラしません。

size:W560/D455/H500mm
製作費:575円
Posted by きりん at 19:59│Comments(0)
│DIY
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。