2009年09月20日
ウーファン
私たち家族が引っ越してから、初めて遊びに来た
私の妹。
いつも仕事で忙しい人ですが、今回の連休を利用し
仙台駅から高速バスで郡山入り。
連休の混雑予想に反して、仙台から2時間ほどで郡山駅到着。
意外にも渋滞などはなく、東北道上り線はスイスイだったとか。
郡山駅でちょっと「お茶」をして、その後我が家へ。
初めて見る我が家を、子供たちの案内で一頻り見学。
段々とお昼時になったので、「昼、何食べたい?」と訊くと、
間髪入れず、「あんかけ焼きそば!」
・・・。
私のblogにすっかり感化されていると思われ(笑)
そんな妹のリクエストに答え行ってきたのは
郡山市八山田の「ハーブチャイナ ウーファン」さん。
郡山でも評判の中華のお店。
特に女性に人気があると聞きます。
五目焼きそば@800

少しだけ、胡椒のスパイシーさを感じるあんかけ。
香りがとっても良いです^^野菜もシャキシャキ。

麺も「バリバリ」の部分多めで、私好み♪

妹も大変満足の様子。連れて来てよかった(^^)
【番外編】
うちの奥さんが注文した定食のゴハンを小丼へ、
その上にウマウマのあんかけを掛け、「ミニ中華丼」で楽しみました^^

これまた美味(^^) 二度楽しめました。

ハーブチャイナ ウーファン
【住所】 郡山市八山田5-395
【TEL】 024-935-1062 【定休日】 火
私の妹。
いつも仕事で忙しい人ですが、今回の連休を利用し
仙台駅から高速バスで郡山入り。
連休の混雑予想に反して、仙台から2時間ほどで郡山駅到着。
意外にも渋滞などはなく、東北道上り線はスイスイだったとか。
郡山駅でちょっと「お茶」をして、その後我が家へ。
初めて見る我が家を、子供たちの案内で一頻り見学。
段々とお昼時になったので、「昼、何食べたい?」と訊くと、
間髪入れず、「あんかけ焼きそば!」
・・・。
私のblogにすっかり感化されていると思われ(笑)
そんな妹のリクエストに答え行ってきたのは
郡山市八山田の「ハーブチャイナ ウーファン」さん。
郡山でも評判の中華のお店。
特に女性に人気があると聞きます。
五目焼きそば@800

少しだけ、胡椒のスパイシーさを感じるあんかけ。
香りがとっても良いです^^野菜もシャキシャキ。

麺も「バリバリ」の部分多めで、私好み♪

妹も大変満足の様子。連れて来てよかった(^^)
【番外編】
うちの奥さんが注文した定食のゴハンを小丼へ、
その上にウマウマのあんかけを掛け、「ミニ中華丼」で楽しみました^^

これまた美味(^^) 二度楽しめました。

ハーブチャイナ ウーファン
【住所】 郡山市八山田5-395
【TEL】 024-935-1062 【定休日】 火
Posted by きりん at 19:09│Comments(6)
│あんかけ焼きそば
この記事へのコメント
うまかですね^^ここは^^
でもなが~~いこと行ってません^^
行きたくなりました^^
でもなが~~いこと行ってません^^
行きたくなりました^^
Posted by t-mokkori at 2009年09月21日 09:00
t-mokkoriさん。
うまかでしたよ~^^
人気店の宿命でしょうが、駐車場が
すぐに埋まってしまうのが難点ですね・・
うまかでしたよ~^^
人気店の宿命でしょうが、駐車場が
すぐに埋まってしまうのが難点ですね・・
Posted by きりん at 2009年09月21日 16:56
割と近所なのに、未だ未訪問の課題店です(^^;) 五目焼きそばもあるんですねぇ~♪ 大盛りもアリですよね?(笑)
麺の焼き加減が良さ気ですね。 イカもしっかり飾り切りになっていて、見た目にも美しいですね(^^)
麺の焼き加減が良さ気ですね。 イカもしっかり飾り切りになっていて、見た目にも美しいですね(^^)
Posted by 無芸大食 at 2009年09月22日 14:49
時折お邪魔してます。
五目あんかけ焼そば、私も大好きなので釣られて
みました。(笑) 今度ここ行ってみますね!
ちなみに私は日和田のレストラン三國の
五目あんかけ焼きそばが一番好きです。
では今後も楽しく見させてもえらいますね。
五目あんかけ焼そば、私も大好きなので釣られて
みました。(笑) 今度ここ行ってみますね!
ちなみに私は日和田のレストラン三國の
五目あんかけ焼きそばが一番好きです。
では今後も楽しく見させてもえらいますね。
Posted by loop at 2009年09月22日 15:49
無芸大食さん。
ウーファンさんも美味しいんですよ~^^
いつも混んでいるイメージがあって、だいぶ御無沙汰
していました。
「イカの飾り切り」、さすが目の付けどころが違いますね・・
スミマセン・・
「大盛り」は、あったかどうか未確認です(汗
ウーファンさんも美味しいんですよ~^^
いつも混んでいるイメージがあって、だいぶ御無沙汰
していました。
「イカの飾り切り」、さすが目の付けどころが違いますね・・
スミマセン・・
「大盛り」は、あったかどうか未確認です(汗
Posted by きりん at 2009年09月22日 21:02
loopさん。
初めまして。
コメントお寄せ頂きありがとうございます(^^)
レストラン三國さん、私も何度かお邪魔してます。
美味しいお店ご存知ですね^^
実は、こちらウーファンさんが一杯だったら、立地的にも近い
三國さんへ行くプランでした。
と言っても、三國さんもいつも混んでますけどね(^^ゞ
初めまして。
コメントお寄せ頂きありがとうございます(^^)
レストラン三國さん、私も何度かお邪魔してます。
美味しいお店ご存知ですね^^
実は、こちらウーファンさんが一杯だったら、立地的にも近い
三國さんへ行くプランでした。
と言っても、三國さんもいつも混んでますけどね(^^ゞ
Posted by きりん at 2009年09月22日 21:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。