2009年02月06日
めった家
昨晩、飲んだ後の〆に同僚と二人で駅前陣屋の「めった家」さんへ行ってきました。
わかる人にはわかると思いますが、お冷もラーメンもカウンターの上を滑ってきます
ホント、あれは名人芸ですね!
めったラーメン@700 しょうゆ味です。

飲んだ後の胃袋にしみる一杯。程よい辛さです。
同僚は酔客に勧められるまま「塩ラーメン」を注文(笑) これもおいしそうでした。
「めった」とは韓国の方言で「辛い」という意味なのだと、親しみやすい御主人が教えてくれました。あとは「言葉の響きがいいでしょ!」と御主人。
郡山でお店を開いて25年。夜だけ営業されているようです。私も時々の〆の一杯として利用させてもらっています。
10席ちょっとのカウンターはいつもいっぱいで、とても賑やかなお店です。
アーケードは静寂に包まれて・・・
わかる人にはわかると思いますが、お冷もラーメンもカウンターの上を滑ってきます

ホント、あれは名人芸ですね!
めったラーメン@700 しょうゆ味です。
飲んだ後の胃袋にしみる一杯。程よい辛さです。
同僚は酔客に勧められるまま「塩ラーメン」を注文(笑) これもおいしそうでした。
「めった」とは韓国の方言で「辛い」という意味なのだと、親しみやすい御主人が教えてくれました。あとは「言葉の響きがいいでしょ!」と御主人。
郡山でお店を開いて25年。夜だけ営業されているようです。私も時々の〆の一杯として利用させてもらっています。
10席ちょっとのカウンターはいつもいっぱいで、とても賑やかなお店です。
アーケードは静寂に包まれて・・・
Posted by きりん at 07:20│Comments(2)
│ラーメン
この記事へのコメント
ここ5年近く行ってませんが
前の職場ではよく連れて行かされました(^_^;)
オヤジさん☆相変わらず怪しい雰囲気を
醸し出してましたか?
前の職場ではよく連れて行かされました(^_^;)
オヤジさん☆相変わらず怪しい雰囲気を
醸し出してましたか?
Posted by けんけん☆
at 2009年02月06日 09:23

めった家の御主人さん、面白い方ですよね~^^
けんけん☆さんも、久しぶりに行かれてみては!?
けんけん☆さんも、久しぶりに行かれてみては!?
Posted by きりん
at 2009年02月06日 18:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。