2009年02月19日

北方(ほっぽう)

陽は差していたものの、あまり気温が上がらなかった今日の郡山市。

久々に行って参りました。虎丸町の「北方(ほっぽう)」さん。

ここ郡山では大変有名な 喜多方ラーメンのお店ですね。

12:00過ぎ、駐車場は既に満車。一緒にいた同僚と諦めかけた時、
運良く空いて即入店\(^o^)/



北方肉そば@700  
北方(ほっぽう) 

同僚は「大盛り」@800を。ちなみにこの同僚も相当なラーメン好きで、昨日は「ら~めん好房」さん@須賀川 へ行ってきたとの事。こちらも人気店ですね!残念ながら私は未食のお店です。今年は早い段階で攻略せねば・・・




北方さんの肉そば、初めて食べる方は油、背脂の多さにビックリすると思います。
私は結構、衝撃的でした(笑) かなり濃厚なスープですが、今日はあまり「くどさ」を感じませんでした。
 
肉そばだけあって、分厚くカットされた「肉」がたくさん入っています!麺も太めで喜多方テイストですね~^^


油の層でスープが冷めない。ずっとアツアツです!舌のヤケドに注意して下さい(笑)
北方(ほっぽう)

狭くて お世辞にもきれいとは言えない店内ですが、多くのファンに支持されているお店だと感じます。あのカウンターでの「密着感」は、なかなか味わえないかも(笑)。

お昼時とあって、次から次へとお客さんが入ってきます。お昼休みのサラリーマン、昔からの馴染みのお客であろう御老人。老若男女いろんなお客さんが、カウンター越しの狭い厨房で繰り広げられる「パフォーマンス」を見ながら、じっと その時 を待ちます。


身も心もあたたまって お店を後に・・・。
寒さもちょっと緩んだような気がした 午後のひと時でした。


北方(ほっぽう) 




<追記>
私がいつも拝見しているブログ、今日も夢見る^^オノボリサン の、t-mokkoriさんの情報によりますと、今の虎丸の店舗は今月27日(金)で閉店、息子さんが別の場所で新店舗を準備中との事です。私、張り紙には全く気がつきませんでした・・・。まだまだ甘いですな~^^;

でも、あのラーメンが受け継がれると知って、まずはホッとしました(^^) 











同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
味楽@平田村
【告知】10年前の花カツミ!
ラーメン平安
花カツミ
要屋@白河
山頭火 郡山店
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 味楽@平田村 (2009-10-04 19:48)
 【告知】10年前の花カツミ! (2009-09-30 23:19)
 ラーメン平安 (2009-09-27 16:16)
 花カツミ (2009-09-26 21:48)
 要屋@白河 (2009-09-24 21:32)
 山頭火 郡山店 (2009-09-15 19:09)

Posted by きりん at 22:15│Comments(4)ラーメン
この記事へのコメント
こんばんは。今日も美味しいラーメンを食べてきたんですね!
羨ましい限りです。でもメタボには気をつけてください(^u^)
Posted by 矢本のおじさん at 2009年02月19日 22:38
矢本のおじさん さん。

メタボ、おっしゃるとおりです・・・(笑)
でも当面、ラーメン行脚は終わりそうにありませんね^^;
Posted by きりん at 2009年02月19日 22:56
こんばんは^^
ここは街中なもんであまり訪問しませんが、大好きです。
ら~めん好房、こちらはmokkoriもご用達です、大変人気なので正午までの入店をお勧めします^^
きりんさんのページリンクさせてもらってもよろしいですか?
地元の記事満載でたのしいです。
Posted by t-mokkori at 2009年02月22日 22:30
t-mokkoriさん。

リンクの件、了解しました!

こちらこそ、いつも楽しく拝見しておりますよ~^^
Posted by きりんきりん at 2009年02月22日 22:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。