2009年03月17日

卒園式前夜

明日はいよいよ息子くんの卒園式。

うちの奥さんが卒園式の準備委員会なるもののになっており、当日は忙しいという事で、年に5日程取れる休暇を明日に充て、私も卒園式に参加します。



今晩は息子と二人、ゆっくり風呂に入り幼稚園の思い出や、明日は「誰が泣くか」なんていう話をしました^^

「ママは大泣きだな」と冷静に予想する息子くん…成長しました^^;  


「明日は最後だからビシッとして行けよ~!」と、息子くんの体を洗う手にもがこもります(^^)
しかも珍しく、リンスまでしちゃいました(笑)

息子くんは年長さんになってから、雨の日も風の日も一度も休まずに幼稚園に通いました。
「これはとてもスゴイことだよ!よく頑張った!」と、今日は思い~っきり褒めてやりました^^ 

あまり体は大きい方ではありませんが、風邪もひかず毎日元気に登園しました。
親としては何より一番の喜びですicon01


毎日毎日、幼稚園が楽しかったらしく、一度もダダをこねたりしたことはなかった息子くん。
いつも食卓では、幼稚園で楽しかったことや友達のこと、工作やみんなで歌った歌の話などなど・・・話題には事欠きませんでした。

たくさんのお友達、幼稚園の先生方、周りの方々の支えがあって 明日、卒園を迎えます。皆様に感謝です。


4月からは新1年生。お姉ちゃんと一緒に小学校に通います。
まだまだ甘えっこの息子くんですが、どんな風に成長していくか とても楽しみです。
親として、しっかりと見守っていきたいと思います(^^)




このベレー帽とバックも明日で役目を終えます・・・
卒園式前夜





卒園式前夜


同じカテゴリー(日記)の記事画像
反省会
飛行船
健診結果
ドデカ梨
Karaoke
秋雲
同じカテゴリー(日記)の記事
 反省会 (2009-10-13 21:38)
 飛行船 (2009-10-10 22:33)
 健診結果 (2009-10-08 22:07)
 ドデカ梨 (2009-10-02 21:39)
 Karaoke (2009-09-14 21:24)
 秋雲 (2009-09-09 22:07)

Posted by きりん at 21:46│Comments(6)日記
この記事へのコメント
卒園おめでとうございます。

明日は天気も良さそうです。
デジカメ、大活躍ですね。。。^^
Posted by Non-bayNon-bay at 2009年03月17日 22:52
ご卒園式!おめでとうございます(*^▽^*)/

沢山思い出を作ったんですね(^^ゞ

そしてまた沢山思い出が出来る!

これからまだまだ楽しみが続きます

上手く表現出来ませんが・・・なんかいいなぁ
Posted by とんぼ at 2009年03月17日 23:06
こんばんは^^
息子さん、mokkori娘と同学年ですね^^
家は24日卒園式です、なぜか平日、なんででしょうね?

僕は子供は一人しかいないから、成長も泣く顔も、へそ曲がりな性格も、なんだか全部が愛しいです。(超親ばか)

あんなに大きかった制服も今ではピチピチ^^・・・
くやしいなんて気持ちもいつ覚えたんだか・・・

お互い、子供の成長を見守り、子供と一緒に楽しんで生きましょう^^
おめでとうございます^^
Posted by t-mokkori at 2009年03月18日 00:40
Non-beyさん。

「新デジカメ」でたくさん撮ってきました!
あまり上手く撮れませんでしたが、子供の思い出のページが
またひとつ増えました(^^)
Posted by きりん at 2009年03月18日 17:25
とんぼさん。

お祝いのコメントありがとうございます!

そうですね~^^
いろいろな思い出を胸に、未来へ羽ばたいてほしい!
そう願うばかりです(^^)
Posted by きりん at 2009年03月18日 17:28
t-mokkoriさん。

娘さんと同学年ですね^^

この間の「スタジオ撮り」、しかと拝見しましたよ!
娘さん、とってもメンコイですね~^^

同じ年の子を持つ親同士、これからも頑張りましょう(^^)
Posted by きりん at 2009年03月18日 17:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。