2009年04月07日

ら~めん好房

本日、とうとう行って参りました!

須賀川市の「ら~めん好房」さん。

色々な方の評判を聞いて、一度は訪れてみたいお店の一つでした。

今日は仕事で須賀川へ行く用事が出来たため、いつもの同僚を誘いお伴してもらいました^^

12時過ぎにお店に到着。運よく駐車場も空いており、スンナリ車を停められましたよ!

車を出た瞬間から漂う、「魚介系スープ」の香り。
あまり魚介系スープの得意ではない私ですが、とても食欲をそそられる香りでした(^^)


店内は大変混んでいましが、大きなテーブルに空きが2席あり。即注文。

話には聞いていましたが、注文してから出てくるのが早い!
その時間、5~6分くらいにしか感じませんでした。
混んでいても、回転が速いのであまり「待ち」は少ないとの情報には納得しました。


好房らーめん@550
ら~めん好房

最初なので まずは「基本」をいただきました(^^)

同僚は、これの大盛り(麺2玉)@650を注文。麺は1.5玉か2玉か選べるようですね。

チャーシューもホロホロで口の中でとろける感じ。コレがとてもおいしかったです。
ら~めん好房

まずは一口・・・。私が特筆するまでもなく、まさに「おいしいラーメン」がそこにありました(゜o゜)

問題の魚介系スープは香りこそ それを感じましたが、お味は本当においしい!(かなり抽象的ですが・・・)
背脂も入ってますので、それがいい具合になっているのでしょうか・・・?

それにしても、今までの「苦手意識」が払拭された、そんな気がします。

決して恵まれた立地条件ではないように思われますが、繁盛している様子を見るにつけ、多くの常連さんや私の様に口コミで来店したお客さんで賑わっている、そんな印象を受けました。


この好房さん、うまい・はやい・安い をまさに絵に描いたようなお店なんですね。
そして、お店の方の接客もとても気持ちの良いものでした(^^)

今後も、須賀川方面に行く機会は少ないのですが、是非とも「通いたいお店」になりました!





ら~めん好房

「好房らーめん」、とっても美味しかったです!ごちそうさまでした(^^)


同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
味楽@平田村
【告知】10年前の花カツミ!
ラーメン平安
花カツミ
要屋@白河
山頭火 郡山店
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 味楽@平田村 (2009-10-04 19:48)
 【告知】10年前の花カツミ! (2009-09-30 23:19)
 ラーメン平安 (2009-09-27 16:16)
 花カツミ (2009-09-26 21:48)
 要屋@白河 (2009-09-24 21:32)
 山頭火 郡山店 (2009-09-15 19:09)

Posted by きりん at 21:22│Comments(2)ラーメン
この記事へのコメント
初訪問、お疲れ様です^^
美味しくいただけたようでよかったですね^^

普通のら~では他の店ではチャーシューは1枚が定番に思いますが、4枚ですもんね~~^^嬉しい誤算ですよね!!
後引くんですよねこの味、mokkoriもたまにどうしても食べたくなって、かよってしまいます、そういうリピータが多いのかな?
でなきゃあんな場所であの繁盛ぶりはありえないですよね^^
Posted by t-mokkori at 2009年04月07日 22:12
t-mokkoriさん。

やっと行けました~^^
mokkoriさんの記事を見て、密かに決心してました。

この次は私も「大盛り」で行きたいと思います!
ホントおいしかったですよ~(^^)
Posted by きりんきりん at 2009年04月07日 23:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。