2009年04月11日
夜桜@五百淵公園
会社関係の会合で、宮城蔵王から郡山へ帰って来たのは17:00。
そのままコスモス通りの得意先に寄って、帰宅したのは18:00過ぎでした。
を見ていたら、あのmarunouchiさん のステキな写真と記事を見つけて、
急遽、夜桜見物に郡山市の五百淵公園へ家族で行くことに!
(こういうパターンが非常に多い我が家です^^)
「満開は来週末くらいかな~」などと呑気なことを言っていたら、郡山市内の桜もこの2、3日でだいぶ花が開きました。下手すりゃ「満開の桜」を見逃してしまう、という焦燥感にかられていました^^;
19:00過ぎ到着。五百淵を時計回りにゆっくりと歩きました。これは「記憶の森」前の桜。
とてもきれいでした^^
昨年は開成山公園へ夜桜見物へ行きましたが、今日行った五百淵公園もとてもいい雰囲気でしたよ(^^)
夜桜の見物客も多く見られました。年配の方や家族連れ、みなさん口々に「きれいだね~^^」
水面に映るライトの光もきれいでした。
あ~、なんだかヤキニク食べたくなってきた・・・^^;
しかも五百淵からなら歩いても行ける・・・。
いや、ガマンガマン(-.-) 言い聞かせるように五百淵公園を後にしました・・・。
薄手のジャンパーじゃ ちょっと肌寒い夜桜見物でしたが、きれいな夜桜を家族で観られたのは、この春の良き思い出となりそうです(^^)
そのままコスモス通りの得意先に寄って、帰宅したのは18:00過ぎでした。

急遽、夜桜見物に郡山市の五百淵公園へ家族で行くことに!
(こういうパターンが非常に多い我が家です^^)
「満開は来週末くらいかな~」などと呑気なことを言っていたら、郡山市内の桜もこの2、3日でだいぶ花が開きました。下手すりゃ「満開の桜」を見逃してしまう、という焦燥感にかられていました^^;
19:00過ぎ到着。五百淵を時計回りにゆっくりと歩きました。これは「記憶の森」前の桜。
とてもきれいでした^^

昨年は開成山公園へ夜桜見物へ行きましたが、今日行った五百淵公園もとてもいい雰囲気でしたよ(^^)

夜桜の見物客も多く見られました。年配の方や家族連れ、みなさん口々に「きれいだね~^^」
水面に映るライトの光もきれいでした。

あ~、なんだかヤキニク食べたくなってきた・・・^^;
しかも五百淵からなら歩いても行ける・・・。

いや、ガマンガマン(-.-) 言い聞かせるように五百淵公園を後にしました・・・。

薄手のジャンパーじゃ ちょっと肌寒い夜桜見物でしたが、きれいな夜桜を家族で観られたのは、この春の良き思い出となりそうです(^^)

Posted by きりん at 21:28│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
だいぶ咲いてますね~^0^
来週には散りそうな勢いで
咲いてますね^^;
来週には散りそうな勢いで
咲いてますね^^;
Posted by アレックス
at 2009年04月11日 21:51

アレックスさん。
五百淵、もう満開でしたよ~^^
今日は東京行きなんですね。
帰路は車窓から桜を楽しめそうですね(^^)
それとも爆睡?
五百淵、もう満開でしたよ~^^
今日は東京行きなんですね。
帰路は車窓から桜を楽しめそうですね(^^)
それとも爆睡?
Posted by きりん
at 2009年04月12日 09:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。