2009年04月26日

草刈り1回目

今日の午前中は、今年に入って初めて本格的な庭の草刈りをしました。

昨日の雨で雑草も柔らかくなっていて、まさに「草刈り日和」でした。

刈払い機の爆音を轟かせながら、どんどん刈っていきます。
塀際はさすがに怖いので、鎌で刈りました^^;

刈払い機(2サイクルエンジン)も、ず~っと肩に掛けていると、結構「腰」にきます。
また、一歩間違えると大事故にも繋がりますので、常に周辺の状況に注意を払い、
適度な休憩も必要ですね。

1時間ほど刈って終了。伸びたらまた刈ることとします。




<ビフォー> 草刈前は小雨が降っていましたicon03
草刈り1回目

<アフター> 雨も上がり、いくらかスッキリしました~(^^)
草刈り1回目




山ウドもだいぶ背が伸びました。他の所からも何本か芽が出ていましたよ双葉
草刈り1回目 




タマネギの葉。雨の滴が玉のようになっていました。
ちなみに この葉っぱ、食べたらおいしかった! もしかしたら「葉タマネギ」??
草刈り1回目


ジャガイモもどんどん芽を出しています。
草刈り1回目 

このまま行けば、植えた種イモの芽が全て出そろうのは間もなくです(^^)




同じカテゴリー(畑・野菜)の記事画像
ニガウリ採種
ダイズ収穫
スイカ収穫
「緑のカーテン」失敗
トウモロコシ収穫
オクラ
同じカテゴリー(畑・野菜)の記事
 ニガウリ採種 (2009-09-19 19:55)
 ダイズ収穫 (2009-09-19 13:13)
 スイカ収穫 (2009-09-13 18:35)
 「緑のカーテン」失敗 (2009-09-05 20:44)
 トウモロコシ収穫 (2009-08-31 18:33)
 オクラ (2009-08-30 18:53)

Posted by きりん at 21:37│Comments(0)畑・野菜
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。