2009年05月30日
ジャガイモの花
ジャガイモ(男爵)の花が咲きました。

薄紫色の可愛い花。
昨年はもっと白っぽかった記憶があります。土質によって色も変わるのでしょうか?
昨年の収穫日は6月28日。大体同じ日に植えつけしていますが、今年のほうが
収穫は早そうです。
もっと株間を開ければ良かった・・・。ちょっと混み過ぎですね^^;
今日はイチゴも収穫。子供たちも喜んで食べていました(^^)
これからは毎日少しずつですが収穫できそうです。
5月24日に植えた「エダマメ」は早くも芽を出しました。
土を押し上げて顔を出した芽に力強さを感じます。

薄紫色の可愛い花。
昨年はもっと白っぽかった記憶があります。土質によって色も変わるのでしょうか?
昨年の収穫日は6月28日。大体同じ日に植えつけしていますが、今年のほうが
収穫は早そうです。

もっと株間を開ければ良かった・・・。ちょっと混み過ぎですね^^;
今日はイチゴも収穫。子供たちも喜んで食べていました(^^)
これからは毎日少しずつですが収穫できそうです。

5月24日に植えた「エダマメ」は早くも芽を出しました。


土を押し上げて顔を出した芽に力強さを感じます。
Posted by きりん at 20:11│Comments(2)
│畑・野菜
この記事へのコメント
良いですね、家庭菜園!
私も憧れてます
私は枝豆を大量に栽培したいです
ちなみにイチゴはうちの場合まだ花ですが~これって変ですか?(°д°;)
私も憧れてます

私は枝豆を大量に栽培したいです

ちなみにイチゴはうちの場合まだ花ですが~これって変ですか?(°д°;)
Posted by とんぼ at 2009年05月30日 22:05
とんぼさん。
イチゴは、これからどんどん収穫できるのでは?
エダマメも簡単にできますよ(^^)
昔、プランターで栽培したこともあります。
是非、チャレンジを!
イチゴは、これからどんどん収穫できるのでは?
エダマメも簡単にできますよ(^^)
昔、プランターで栽培したこともあります。
是非、チャレンジを!
Posted by きりん at 2009年05月31日 06:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。