2009年07月11日
スイカ
風呂上りに冷た~く冷えた「スイカ」を食べました(^^)
今日食べたのは、スーパーで買い求めたものです。(1/4カットもの)

今はハウス栽培などで一年中食べることができますが、スイカはやはり「夏」の風物詩ですね。

幼い頃、実家の縁側で兄妹たちと並んで、種を飛ばしながら食べたのが懐かしく思い出されます。志村けんの真似をして「ダイナミックな食べ方」をしていたら、母親に叱られたことも・・(笑)
苗から育てている我が家のスイカ。蔓は勢いよく伸びてきましたが、なかなか結実しません。
明日の朝、「人工授粉」してみようと思います。

甘くて大きなスイカが実ることを夢見ています^^
今日食べたのは、スーパーで買い求めたものです。(1/4カットもの)

今はハウス栽培などで一年中食べることができますが、スイカはやはり「夏」の風物詩ですね。

幼い頃、実家の縁側で兄妹たちと並んで、種を飛ばしながら食べたのが懐かしく思い出されます。志村けんの真似をして「ダイナミックな食べ方」をしていたら、母親に叱られたことも・・(笑)
苗から育てている我が家のスイカ。蔓は勢いよく伸びてきましたが、なかなか結実しません。
明日の朝、「人工授粉」してみようと思います。

甘くて大きなスイカが実ることを夢見ています^^
Posted by きりん at 22:03│Comments(0)
│畑・野菜
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。