2009年01月29日
胆振(いぶり)
今日のお昼は久しぶりに、郡山市朝日の「胆振」さんへ行ってきました。
前回訪問は、昨年の8月某日。冷やしつけ麺@830を食べたと、しっかり2008年手帳に書いてありました(笑)
正油らーめん@630 初めて食しました。豚骨ベースの醤油味、麺は細麺でした。
見た目はシンプルでしたが、濃厚なスープがとても美味しかったです!
全て飲み干しました(^^)

追加でオーダー。ミニチャーシュー丼@150
ご飯に掛かっているタレもいい味でしたよ^^ 平日のお昼のみのメニューの様です。
ここ胆振さんは旭川ラーメンのお店で、看板メニューは「いぶりらーめん」です。(私はまだ食べてません)
北海道産の「ふのり」がたくさん入っているのだそうです。私も小さい頃から「ふのり」は食べていましたが、特別好きという訳でもなく今回もパスしました。
朝日の飲食街の一角にありますので、夜は夜でまた賑わいそうですね~^^ 飲んだ後の〆に一杯、いいですね~!
優しそうな御主人と奥さん、これからも頑張っていただきたいお店です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
うちの奥さんのインフルエンザも、快方に向かっています!熱もだいぶ下がりました。
ご心配のコメントくださった皆様、どうもありがとうございました<(_ _)>
前回訪問は、昨年の8月某日。冷やしつけ麺@830を食べたと、しっかり2008年手帳に書いてありました(笑)
正油らーめん@630 初めて食しました。豚骨ベースの醤油味、麺は細麺でした。
見た目はシンプルでしたが、濃厚なスープがとても美味しかったです!
全て飲み干しました(^^)
追加でオーダー。ミニチャーシュー丼@150
ご飯に掛かっているタレもいい味でしたよ^^ 平日のお昼のみのメニューの様です。
ここ胆振さんは旭川ラーメンのお店で、看板メニューは「いぶりらーめん」です。(私はまだ食べてません)
北海道産の「ふのり」がたくさん入っているのだそうです。私も小さい頃から「ふのり」は食べていましたが、特別好きという訳でもなく今回もパスしました。
朝日の飲食街の一角にありますので、夜は夜でまた賑わいそうですね~^^ 飲んだ後の〆に一杯、いいですね~!
優しそうな御主人と奥さん、これからも頑張っていただきたいお店です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
うちの奥さんのインフルエンザも、快方に向かっています!熱もだいぶ下がりました。
ご心配のコメントくださった皆様、どうもありがとうございました<(_ _)>
Posted by きりん at 21:37│Comments(2)
│ラーメン
この記事へのコメント
インフルエンザ!猛威を振るってますね(-"-;)
良くなって来て良かったです(^^ゞ
ラーメン!好きなんですね
男前のお父さんっぽくてイメージにピッタリ(*^-')b
良くなって来て良かったです(^^ゞ
ラーメン!好きなんですね

男前のお父さんっぽくてイメージにピッタリ(*^-')b
Posted by とんぼ at 2009年01月29日 22:10
とんぼさん、御心配ありがとうございます。お蔭様でだいぶよくなりましたよ!
「男前」ではなくて、「メタボ」のお父さんですので、お間違えなく・・・^_^;
「男前」ではなくて、「メタボ」のお父さんですので、お間違えなく・・・^_^;
Posted by きりん at 2009年01月30日 21:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。